2006年の、学会(国内)、論文(日本語)、学会(海外)、論文(英語)の業績をご紹介します。
2006年 − 論文(英語) −
2006年の論文(英語)の業績をご紹介します。 (タイトル、著者、雑誌名、巻・号、ページ) の順に掲載しております。
- Kinematics of the cervical spine in lateral bending: in vivo three-dimensional analysis.
Ishii T, Mukai Y, Hosono N, Sakaura H, Fujii R, Nakajima Y, Tamura S, Iwasaki M, Yoshikawa H, Sugamoto K.
Spine.31(2); 155-160,2006. - In Vivo, 3-Dimensional Kinematics of the Midcarpal Joint of the Wrist.
Moritomo H, Murase T, Goto A, Oka K, Sugamoto K, Yoshikawa H.
J Bone Joint Surg [Am].88(3);611-621,2006. - In vivo,3-dimensional motion analysis of the foream with radioulnar synostosis treated by Kanaya procedure.
Oka K, Moritomo H, Doi K, Suzuki K, Murase T, Goto A, Yoshikawa H, Sugamoto K.
Journal of Orthopaedic Research.24(5);1028-1035,2006. - 3D kinematic analysis of the acromioclavicular joint during arm abduction using vertically open MRI.
Sahara W, Sugamoto K, Murai M, Tanaka H, Yoshikawa H.
J Orthop Res.24(9):1823-31, 2006. - Robust 3D pose estimation of artificial knee implants form X-ray fluoroscopic images.
Ogasawara M, Yamazak iT, Sato Y, Watanabe T, Sugamoto K, Tomita T, Yoshikawa H, Tamura S.
International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery.1(1);245-247,2006. - 3D kinematics of normal knee using X-ray fluoroscopy and CT images.
Yamazaki T, Watanabe T, Tomita T, Sugamoto K, Ogasawara M, SatoY, Yoshikawa H, Tamura S.
IFMBE Proceedings(CD-ROM).14;2672-2675 ,2006. - Visualization and quantification of in vivo femorotibial contact in total knee arthroplasty by X-ray fluoroscopic image analysis.
Yamazaki T, Tomita T, Watanabe T, Sugamoto K, Ogasawara M, Sato Y, Yoshikawa H, Tamura S.
IFMBE Proceedings(CD-ROM).14;2862-2865,2006.

2006年 − 学会(海外) −
2006年の学会(海外)の業績をご紹介します。 (学会名、開催地、タイトル、発表者) の順に掲載しております。
- 52nd Annual meeting of the ORS. Mar. Chicago.
In vivo kinematics of unimplanted knee using fluoroscopy/3D-CT registration.
Watanabe T, Tomita T, Yamazaki T, Sugamoto K, Yoshikawa H. - 52nd Annual meeting of the ORS. Mar. Chicago.
In vivo length measurement of 3 bundles in ACL from knee extension to deep flexion using 3D MR imaging.
Iwahashi T, Shino K, Nakata K, Yoshikawa H, Sugamoto K. - 79th Annual Meetings of JOA. May Yokohama.
3D computer simulation for deformity correction and its application in upper extremity.
Murase T, Moritomo H, Oka K, Goto A, SugamotoK, Yoshikawa H. - 12nd ESSKA. May Innsbruck.
In vivo length measurement of 2 bundles in PCL from knee extension to deep flexion using 3D MR imaging.
Iwahashi T, Shino K, Nakata K, Yoshikawa H, Sugamoto K. - 12nd ESSKA. May Innsbruck.
Quantitative assessment of the ACL femoral footprint - Superimposition of microscopic anatomy on three-dimensional volume-rendered CT images -.
Iwahashi T, Shino K, Nakata K, Suzuki T, Nakamura N, Yoshikawa H, Sugamoto K. - The 20th International Congress and Exhibition, Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS). Jun.-Jul. Osaka.
Three-dimensional determination of normal knee kinematics using X-ray fluroscopy.
Yamazaki T, T. Watanabe, M. Ogasawara, T. Tomita, K. Sugamoto, Y. Sato, H. Yoshikawa, S. TamuraT. - The 20th International Congress and Exhibition of CARS. Jun.-Jul. Osaka.
Robust 3D pose estimation of artificial knee implants form X-ray fluoroscopic images.
Ogasawara M, Yamazak iT, SatoY, Watanabe T, Sugamoto K, Tomita T, Yoshikawa H, Tamura S. - The 20th International Congress and Exhibition of CARS. Jun.-Jul. Osaka.
Three-dimensional determination of normal knee kinematics using X-ray fluroscopy.
Yamazaki T, Watanabe T, Ogasawara M, Tomita T, Sugamoto K, SatoY, Yoshikawa H, Tamura S. - Spine Across the Sea 2006. Jul. Maui.
In vivo three-dimensional motion analysis of the thoracic spine: coupled motion of the thoracic spine during rotation.
Fujii R, Mukai Y, Hosono N, Sakaura H, Ishii T, Iwasaki M, Yoshikawa H, Sugamoto K. - World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2006. Aug.-Sep. Seoul.
3D kinematics of normal knee using X-ray fluoroscopy and CT images.
Yamazaki T, Watanabe T, Tomita T, Sugamoto K, Ogasawara M, SatoY, Yoshikawa H, Tamura S. - World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2006. Aug.-Sep. Seoul.
Visualization and quantification of in vivo femorotibial contact in total knee arthroplasty by X-ray fluoroscopic image analysis.
Yamazaki T, Tomita T, Watanabe T, Sugamoto K, Ogasawara M, SatoY, Yoshikawa H, Tamura S. - 61st Annual Meeting of ASSH. Sep. Washington DC.
In vivo, 3-dimensional kinematics of scaphoid nonunion.
Moritomo H, Murase T, Goto A, Oka K. - 61st Annual Meeting of ASSH. Sep. Washington DC.
A three-dimensional and quantitive analysis of patterns of carpal deformity in rheumatoid wrists.
Arimitsu S, Murase T, Oka K, Moritomo H. - 61st Annual Meeting of ASSH. Sep. Washington DC.
In vivo, 3-Dimensional Length Change of the Ulnocarpal Ligaments during Various Wrist Motions.
Moritomo H, Murase T, Oka K, Noda K. - 61st Annual Meeting of ASSH. Sep. Washington DC.
In vivo, 3-Dimensional Motion Analysis of the Forearm with Radioulnar Synostosis Treated by Mobilization with Use of a Free Vascularized Fascio-Fat Graft Interposition.
Oka K, Doi K, Suzuki K, Moritomo H. - 20th Congress of ESSSE. Sep. Greece.
In vivo, 3-Dimensional Motion Analysis of the Forearm with Radioulnar Synostosis Treated by Mobilization with Use of a Free Vascularized Fascio-Fat Graft Interposition.
Oka K, Doi K, Suzuki K, Murase T, Yoshikawa H, Sugamoto K, Moritomo H. - 20th Congress of ESSSE. Sep. Greece.
The Functional and Morphological Evaluation of the Forearm with Radial Head Dislocation by Three Dimensional Kinematic Analysis.
Oka K, Murase T, Omokawa S, Kakinoki R, Moritomo H, Arimitsu S, Noda K, Yoshikawa H, Sugamoto K. - 19th Annual meeting of ISTA . Oct. New York.
Effect of sampling rate on in vivo kinematic analysis of total knee arthroplasty in deep knee bending motion.
Tomita T, Yamazaki T, Yoshida A, Tamaki M, Watanabe T, Yoshikawa H, Sugamoto K. - 19th Annual meeting of ISTA . Oct. New York.
In vivo kinematics of PS mobile bearing TKA in deep knee bending motion.
Tamaki M, Tomita T, Watanabe T , Yamazaki T, Tsuji S, Yoshida A, Futai K, Yoshikawa H, Sugamoto K. - 19th Annual meeting of ISTA. Oct. New York.
Is minimally invasive surgery-total knee arthroplasty (MIS-TKA) less invasive than standard TKA?
Tsuji S, Tomita T, Fujii M, Watanabe T, Sugamoto K, Yoshikawa H.

2006年 − 論文(日本語) −
2006年の論文(日本語)の業績をご紹介します (タイトル、著者、雑誌名、巻・号、ページ) の順に掲載しております
- 3次元動態MRIによる手関節運動の解析
森友 寿夫
Monthly Book Orthopaedics、9(13);17-23,2006 - コンピューターシュミレーションを応用した上肢骨折変形治癒の3次元矯正骨切手術
岡久仁洋、村瀬剛、森友寿夫、後藤晃、菅本一臣、吉川秀樹
中部日本整形外科災害科学会雑誌、49(5);939-940,2006 - 橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート固定の治療成績
後藤晃、小畠秀人、村瀬剛、森友寿夫
中部日本整形外科災害科学会雑誌、49(5);933-934,2006 - 3D-CTを用いたリウマチ患者での上腕骨・尺骨,骨髄腔の3次元計測
後藤晃、村瀬剛、岡久仁洋、森友寿夫
日本肘関節学会誌、13(2);183-184,2006 - 橈骨頭脱臼を伴った前腕両骨骨折変形治癒に対する3次元矯正骨切りシミュレーション
岡久仁洋、村瀬剛、森友寿夫、中村吉晴、野田和王、有光小百合、吉川秀樹
日本肘関節学会誌、13(2);39-40,2006 - 2D−3Dレジストレーションと可視化に基づくCAD
山崎隆治、渡邉哲、佐藤嘉伸、菅本一臣、冨田哲也、吉川秀樹、田村進一
日本医用画像工学会誌(Medical Imaging Technology)、24(2);94-100,2006 - ロバスト推定によるX線透視画像からの人工膝関節3次元動態解析法
山崎隆治、小笠原政夫、渡邉哲、冨田哲也、吉川秀樹、菅本一臣
日本臨床バイオメカニクス学会誌、Vol.27 pp.217-224 2006

2006年 − 学会(国内) −
2006年の学会(国内)の業績をご紹介します (学会名、開催地、タイトル、発表者) の順に掲載しております
- 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
後足部扁平変形を有する関節リウマチ多症例に対するX線学的解析
服部高子、菅本一臣、橋本淳、冨田哲也、北村卓司、吉川秀樹 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
MIS-TKAは本当に低侵襲手術か? -MIS-TKAとStandard TKAの比較-
冨田哲也、渡邊哲、藤井昌一、辻成佳、菅本一臣、吉川秀樹 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
NFκB をターゲットとした変形性関節症に対する治療法の開発
冨田哲也、橋本英雄、椚座康夫、森本大樹、森下竜一、吉川秀樹 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
高分子ポリリン酸の破骨細胞形成、機能に対する効果
椚座康夫、冨田哲也、森本大樹、森下竜一、吉川秀樹 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
大阪大学式人工肘関節の三次元動態機能解析
二井数馬、冨田哲也、山崎隆治、渡邊哲、菅本一臣、吉川秀樹 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
デコイ核酸を用いたマウス骨肉腫肺転移の遺伝子治療
藤本哲穂、冨田哲也、角永茂樹、名井陽、上田孝文、吉川秀樹 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
Kneeopus Mobile-bearing 人工膝関節の術後動態解析-デザイン改良に伴う動態の変化-
渡邊哲、山崎隆治、冨田哲也、吉川秀樹、菅本一臣 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
PS Mobile Bearing型人工膝関節の生体内動態解析
玉城雅史、冨田哲也、渡邊哲、山崎隆治、吉川秀樹、菅本一臣 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
X線透視画像を用いた生体内深屈曲人工膝関節動態解析結果へのサンプリングレートの影響
冨田哲也、山崎隆治、渡邊哲、玉城雅史、吉川秀樹、菅本一臣 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
炎症性関節疾患における未熟樹状細胞の関与
野村幸嗣、冨田哲也、木澤卓嗣、森本大樹、椚座康夫、吉川秀樹 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
コラーゲン関節炎ラットにおいて骨髄由来間葉系細胞の骨芽細胞分化能は保たれていた
木澤卓嗣、冨田哲也、吉川秀樹 - 第50回 日本リウマチ学会学術集会 4月 長崎
細胞内シグナルをターゲットとした治療戦略
冨田哲也、椚座康夫、橋本英雄、冨田奈留也、森下竜一、吉川秀樹 - 第50回 日本リウマチ学会学術集会 4月 長崎
コラーゲン関節炎ラットにおける骨髄由来間葉系細胞の骨芽細胞分化能の評価
木澤卓嗣、冨田哲也、吉川秀樹 - 第50回 日本リウマチ学会学術集会 4月 長崎
関節リウマチ膝における低侵襲人工膝関節置換術の経験
冨田哲也、渡邊哲、藤井昌一、辻成佳、菅本一臣、吉川秀樹 - 第50回 日本リウマチ学会学術集会 4月 長崎
関節リウマチ後足部扁平変形のX線学的解析
服部高子、菅本一臣、橋本淳、冨田哲也、北村卓司、吉川秀樹 - 第50回 日本リウマチ学会学術集会 4月 長崎
関節リウマチに対する白血球除去療法の短期成績
冨田哲也、柴崎泰延、冨田純、椚座康夫、菅本一臣、吉川秀樹 - 第50回 日本リウマチ学会学術集会 4月 長崎
THR0921, a Novel Peroxisome Proliferator-Activated Receptor Gamma(PPARу) Agonist, Reduces the Severity of Collagen-Induced Arthritis
冨田哲也、椚座康夫、吉川秀樹、Phillip Tsao - 第50回 日本リウマチ学会学術集会 4月 長崎
ポリリン酸ナトリウムのヒト骨髄間葉系幹細胞の骨芽細胞分化に及ぼす効果についての検討
森本大樹、椚座康夫、冨田哲也、吉川秀樹 - 第50回 日本リウマチ学会学術集会 4月 長崎
エトレチナート投与を行った尋常性乾癬患者に発症した両股関節周囲の異所性化骨の一例
辻成佳、表一岐、冨田哲也、菅本一臣、吉川秀樹 - 第23回 中部日本手の外科研究会 1月 豊橋
舟状骨偽関節部の骨棘が整復後関節不適合性を引き起こした2症例
有光小百合、森友寿夫、村瀬剛、岡久仁洋 - 第23回 中部日本手の外科研究会 1月 豊橋
3次元CTを用いた舟状骨偽関節部の変形と手根配列異常の定量的評価
岡久仁洋、森友寿夫、村瀬剛、後藤晃、有光小百合 - 第23回 中部日本手の外科研究会 1月 豊橋
遠位橈尺関節不安定症に対する直視下三角線維軟骨複合体尺骨小窩縫合術:掌側進入法と背側進入法について
森友寿夫、村瀬剛、田中啓之、岡久仁洋、有光小百合、野田和王 - 第18回 日本肘関節学会 1月 名古屋
橈骨頭脱臼を伴った前腕両骨骨折変形治癒に対する3次元矯正骨切りシミュレーション
岡久仁洋、村瀬剛、森友寿夫、中村吉晴、野田和王、有光小百合 - 第18回 日本肘関節学会 1月 名古屋
3D-CTを用いたリウマチ患者での上腕骨・尺骨、骨髄腔の3次元計測
後藤晃、村瀬剛、岡久仁洋、森友寿夫 - 電子情報通信学会技術研究報告 1月 宮古島
人工膝関節動態解析自動化のための2D/3Dレジストレーションにおける初期位置設定法の検討
小笠原政夫、山崎隆治、平山博章、佐藤嘉伸、渡邉哲、菅本一臣、冨田哲也、吉川秀樹、田村進一 - 第36回 日本人工関節学会 2月 京都
X線透視画像を用いた人工膝関節動態解析におけるサンプリングレートの解析結果への影響の検討
冨田哲也、山崎隆治、渡邉哲、吉田礼徳、玉城雅史、吉川秀樹、菅本一臣 - 第36回 日本人工関節学会 2月 京都
Kneeopus mobile-bearing人工膝関節の術後動態解析−デザイン改良に伴う動態の変化ー
渡邉哲、冨田哲也、山崎隆治、吉川秀樹、菅本一臣 - 第36回 日本人工関節学会 2月 京都
Zimmer社製Nexgen LPS-flex mobile bearing人工膝関節の生体内動態解析
玉城雅史、冨田哲也、渡邉哲、山崎隆治、辻成佳、吉田礼徳、吉川秀樹、菅本一臣 - 第36回 日本人工関節学会 2月 京都
CR型Fixed-bearing人工膝関節の生体内動態解析
吉田礼徳、冨田哲也、山崎隆治、渡邉哲、辻成佳、玉城雅史、菅本一臣、吉川秀樹 - 日本放射線技術学会・第49回近畿部会学術大会 2月 京都
膝関節動態解析を目的としたX線透視画像と3次元CT画像の2D/3Dレジストレーション
山崎隆治、渡邉哲、小笠原政夫、冨田哲也、菅本一臣、前田大助、佐藤嘉伸、吉川秀樹、田村進一 - 日本放射線技術学会・第49回近畿部会学術大会 2月 京都
X線透視画像解析による人工膝関節の接触域推定
山崎隆治、渡邉哲、小笠原政夫、冨田哲也、菅本一臣、前田大助、佐藤嘉伸、吉川秀樹、田村進一 - 第1回 大阪バイオメカニクス研究会 3月 大阪
X線透視動画像を用いた人工膝関節3次元動態解析
渡邉哲 - 第35回 日本脊椎脊髄病学会 4月 東京
体幹回旋時のin vivo 3次元胸椎運動解析
藤井隆太朗、向井克容、細野昇、坂浦博伸、石井崇大、海渡貴司、岩崎幹季、吉川秀樹 - 第49回 日本手の外科学会 4月 浜松
TFCC損傷に伴う遠位橈尺関節不安定症の生体3次元動態解析
野田和王、森友寿夫、岡久仁洋、村瀬剛 - 第49回 日本手の外科学会 4月 浜松
3D-CTを用いた橈骨頭前方脱臼の前腕同定解析とその病態
岡久仁洋、森友寿夫、村瀬剛、面川庄平、柿木良介 - 第49回 日本手の外科学会 4月 浜松
前腕骨折変形治癒3次元矯正のコンピューターシミュレーション
村瀬剛、森友寿夫、岡久仁洋、島田幸造、香月憲一 - 第49回 日本手の外科学会 4月 浜松
リウマチ手関節の手根配列異常に対する3次元的、定量解析
有光小百合、森友 寿、村瀬剛、岡久仁洋、吉川秀樹 - 第49回 日本手の外科学会 4月 浜松
三角線維軟骨複合体尺側断裂に対する掌側進入法による尺骨小窩部縫合術
森友寿夫、村瀬剛、田中啓之、岡久仁洋、有光小百合、野田和王 - 第49回 日本手の外科学会 4月 浜松
尺骨神経背側枝に関する解剖学的研究
後藤晃、森友寿夫、村瀬剛、岡久仁洋 - 第107回 中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 4月 大阪
手関節のバイオメカニクス
森友寿夫 - 第107回 中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 4月 大阪
リウマチ手関節における手根中央関節の3次元的動態評価
有光小百合、森友寿夫、村瀬剛、橋本淳、菅本一臣、吉川秀樹 - 第50回 日本リウマチ学会学術集会 4月 長崎
リウマチ手関節の手根配列異常に対する3次元的、定量的解析
有光小百合、森友寿夫、村瀬剛、岡久仁洋、橋本 淳、吉川秀樹、菅本 一臣 - 第106回 中部日本整形外科災害外科学会 4月 大阪
コンピューターシミュレーションを応用した上肢骨折変形治癒の3次元矯正骨切り術
岡久仁洋、村瀬剛、森友寿夫、後藤晃、菅本一臣、吉川秀樹 - 第106回 中部日本整形外科災害外科学会 4月 大阪
橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート固定の治療成績
後藤晃、小畠秀人、村瀬剛、森友寿夫 - 日本放射線技術学会・第62回総会学術大会 4月 横浜
X線透視画像を用いた人工膝関節3次元動態解析のためのロバスト推定法
山崎隆治、小笠原政夫、渡邉哲、冨田哲也、菅本一臣、佐藤嘉伸、田村進一 - 日本放射線技術学会・第62回総会学術大会 4月 横浜
X線透視画像と3次元CT画像を用いた膝関節の位置・姿勢推定および3次元動態解析
山崎隆治、渡邉哲、小笠原政夫、菅本一臣、冨田哲也、佐藤嘉伸、吉川秀樹、田村進一 - 第50回 日本リウマチ学会 4月 長崎
Zimmer社製Nexgen LPS-flex mobile bearing人工膝関節の生体内動態解析
玉城雅史、冨田哲也、渡邉哲、山崎隆治、辻成佳、吉田礼徳、吉川秀樹、菅本一臣 - 第50回 日本リウマチ学会 4月 長崎
X線透視画像を用いた人工肘関節の生体内3次元動体解析
二井数馬、冨田哲也、渡邉哲、山崎隆治、辻桂成、吉田礼徳、玉城雅史、吉川秀樹、菅本一臣 - 第50回 日本リウマチ学会 4月 長崎
リウマチ肘における関節破壊のX線学的検討
北村卓司、菅本一臣、橋本淳、村瀬剛、服部高子、冨田哲也、吉川秀樹 - 日本放射線技術学会・第62回総会学術大会 4月 横浜
X線透視画像を用いた人工膝関節3次元動態解析のためのロバスト推定法
山崎隆治、小笠原政夫、渡邉哲、冨田哲也、菅本一臣、佐藤嘉伸、田村進一 - 日本放射線技術学会・第62回総会学術大会瀬木賞講演> 4月 横浜
X線透視画像を用いた人工膝関節の三次元動態解析システムの開発
山崎隆治 - 日本医学物理学会・第91回学術大会 4月 横浜
X線透視画像と3次元CT画像を用いた膝関節の位置・姿勢推定および3次元動態解析
山崎隆治、渡邉哲、小笠原政夫、菅本一臣、冨田哲也、佐藤嘉伸、吉川秀樹、田村進一 - 第79回 日本整形外科学会学術総会 シンポジウム4:人工膝関節の進歩とバイオメカ二クス 5月 横浜
人工膝関節全置換術の術後動態解析−5機種の動態解析ー
渡邉哲、冨田哲也、吉川秀樹、山崎隆治、菅本一臣 - 第79回 日本整形外科学会学術集会 5月 横浜
コンピューターシミュレーションに基づいた前腕骨折変形治癒の三次元矯正骨切術
村瀬剛、森友寿夫、岡久仁洋、後藤晃、菅本 一臣、吉川秀樹、島田幸造、吉田竹志、香月憲一、尾方義人、川崎和男 - 第5回 連通多孔体セラミックス研究会学術集会 5月 横浜
術前シミュレーションに基づき切削加工したIPCHAを用いた3次元矯正骨切術
岡久仁洋、村瀬剛、名井陽、森友寿夫、海渡 貴司、玉井宣行、吉川秀樹 - 第81回 近畿手の外科症例検討会 教育講演 6月 大阪
3Dコンピューターシミュレーションを応用した上肢の変形矯正
村瀬剛 - 第1回 尼崎オルト研究会 6月 尼崎
上肢の変形矯正 最新技術の紹介
村瀬剛 - 第1回 大阪バイオメカニクス研究会 8月 大阪 病的変形前腕の運動解析と変形矯正の試み
岡久仁洋 - 第9回 兵庫県手の外科症例検討会 特別講演会 9月 神戸
コンピューターシミュレーションを用いた上肢の変形矯正−人工関節・スポーツを含む
村瀬剛 - 第17回 医用デジタル動画像研究会 9月 大阪
2次元X線動画情報からの関節4次元動態解析
山崎隆治、小笠原政夫、渡邉哲、冨田哲也、佐藤嘉伸、菅本一臣、吉川秀樹、田村進一 - 第107回 中部日本整形外科災害外科学会 10月 神戸
3D-CADモデルによるハイドロキシアパタイトインプラントの術前モデリングと3次元矯正骨切術
岡久仁洋、村瀬剛、名井陽、森友寿夫、菅本一臣、吉川秀樹 - 第107回 中部日本整形外科災害外科学会 10月 神戸
リウマチ手関節における手根中央関節の3次元的動態評価
有光小百合、森友寿夫、村瀬剛、橋本 淳、菅本一臣、吉川秀樹 - 第21回 日本整形外科学会基礎学術集会 10月 長崎
三次元動作解析法を用いた橈骨頭前方脱臼の機能的形態評価法
岡久仁洋、村瀬剛、森友寿夫、柿木良介、菅本一臣、吉川秀樹 - 第21回 日本整形外科学会基礎学術集会 10月 長崎
リウマチ手関節の手根配列異常に対する三次元的、定量的解析
有光小百合、森友寿夫、村瀬剛、岡久仁洋、菅本一臣、吉川秀樹 - 第21回 日本整形外科学会基礎学術集会 10月 長崎
生体関節運動中の靱帯距離三次元計測法の開発
森友寿夫、村瀬剛、岡久仁洋、田中啓之、後藤晃 - 第21回 日本整形外科学会基礎学術集会 10月 長崎
X線透視画像を用いた人工肘関節の生体内3次元動体解析
二井数馬、冨田哲也、渡邉哲、山崎隆治、辻桂成、吉田礼徳、玉城雅史、吉川秀樹、菅本一臣 - 第21回 日本整形外科学会基礎学術集会 10月 長崎
Kneeopus mobile-bearing TKA の術後動態解析ーデザイン改良に伴う動態の変化−
渡邉哲、冨田哲也、山崎隆治、吉川秀樹、菅本一臣 - 第21回 日本整形外科学会基礎学術集会 10月 長崎
PS mobile型人工膝関節の生体内動態解析
玉城雅史、冨田哲也、渡邉哲、山崎隆治、辻成佳、吉田礼徳、二井数馬、吉川秀樹、菅本一臣 - 第15回 日本コンピュータ外科学会大会・第16回コンピュータ支援画像診断学会大会 10月 東京
X線透視画像を用いた人工膝関節3次元動態解析の自動化
山崎隆治、小笠原政夫、渡邉哲、冨田哲也、佐藤嘉伸、菅本一臣、吉川秀樹、田村進一 - 第2回大阪大学臨床医工学融合研究教育センターシンポジウム(第7回in silico Human研究学術集会) 10月 大阪
X線動画情報を用いた関節4次元動態解析システム
山崎隆治、小笠原政夫、渡邉哲、冨田哲也、佐藤嘉伸、菅本一臣、吉川秀樹、田村進一 - 第15回日本コンピュータ外科学会大会・第16回コンピュータ支援画像診断学会大会 10月 東京
X線透視画像を用いた人工膝関節3次元動態解析の自動化
山崎隆治、小笠原政夫、渡邉哲、冨田哲也、佐藤嘉伸、菅本一臣、吉川秀樹、田村進一 - 第16回 日本シミュレーション外科学会 11月 大阪
四肢変形矯正シミュレーションシステムの開発と臨床応用
村瀬剛 - 第33回 日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
Scorpio NRG PS人工膝関節の生体内動態解析
玉城雅史、冨田哲也、渡邉哲、山崎隆治、二井数馬、吉川秀樹、菅本一臣、辻成佳、吉田礼徳 - 第33回 日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
NexGen LPS-flex人工膝関節の生体内動態解析−mobile-bearingとfixed-bearingの比較ー
吉田礼徳、冨田哲也、山崎隆治、渡邉哲、玉城雅史、吉川秀樹、菅本一臣 - 第33回 日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
Zimmer Unicompartmental High Flex knee system fixed-bearing人工単顆膝関節の荷重下術後動態解析
辻成佳、冨田哲也、渡邉哲、玉城雅史、二井数馬、菅本一臣、吉川秀樹、山崎隆治、吉田礼徳 - 第33回 日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
Oxford単顆置換型人工膝関節の生体内動態解析
冨田哲也、渡邉哲、山崎隆治、玉城雅史、二井数馬、吉川秀樹、菅本一臣、辻成佳、吉田礼徳 - 第33回 日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
5機種人工膝関節の術後動態解析
渡邉哲、冨田哲也、玉城雅史、吉川秀樹、山崎隆治、辻成佳、吉田礼徳、菅本一臣 - 第33回 日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
人工膝関節動態解析自動化のための2D/3Dレジストレーションにおける初期位置設定の最適化
山崎隆治、小笠原政夫、冨田哲也、渡邉哲、玉城雅史、菅本一臣、吉川秀樹、辻桂成、吉田礼徳、佐藤嘉伸、田村進一 - 第33回 日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
膝関節3次元動態解析を目標としたX線透視画像とCT画像の2D/3Dレジストレーション
山崎隆治、小笠原政夫、冨田哲也、渡邉哲、玉城雅史、二井数馬、菅本一臣、吉川秀樹、辻桂成、吉田礼徳、佐藤嘉伸、田村進一 - 第33回 日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
X線透視画像を用いた人工肘関節の生体内3次元動体解析
二井数馬、冨田哲也、渡邉哲、山崎隆治、辻桂成、吉田礼徳、玉城雅史、吉川秀樹、菅本一臣 - 第33回 日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
人工膝関節置換術前後の膝3次元動態解析システムの確立
菅本一臣、山崎隆治、渡邉哲、冨田哲也、吉川秀樹 - 第34回 日本リウマチ・関節外科学会 11月 新潟
人工膝関節置換術3次元術前計画システムの開発
渡邉哲、藤井昌一、早石泰久、冨田哲也、菅本一臣、吉川秀樹 - 第34回 日本リウマチ・関節外科学会 11月 新潟
X線透視画像を用いた人工肘関節の生体内3次元動体解析
二井数馬、冨田哲也、渡辺哲、山崎隆治、辻桂成、吉田礼徳、玉城雅史、吉川秀樹、菅本一臣 - 第33回日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
人工膝関節動態解析自動化のための2D/3Dレジストレーションにおける初期位置設定の最適化
山崎隆治、小笠原政夫、冨田哲也、渡邉哲、玉城雅史、二井数馬、辻成佳、吉田礼徳、佐藤嘉伸、菅本一臣、吉川秀樹、田村進一 - 第33回日本臨床バイオメカニクス学会 11月 新潟
膝関節3次元動態解析を目的としたX線透視画像とCT画像の2D/3Dレジストレーション
山崎隆治、小笠原政夫、冨田哲也、渡邉哲、玉城雅史、二井数馬、辻成佳、吉田礼徳、佐藤嘉伸、菅本一臣、吉川秀樹、田村進一 - 第26回 整形外科セラミック・インプラント研究会 12月 東京
術前シミュレーションに基づき切削加工したIPCHAを用いた3次元矯正骨切術
岡久仁洋、村瀬剛、名井陽、森友寿夫、海渡貴司、玉井 宣行、菅本 一臣、吉川秀樹